農学校長の紹介
西洋野菜を中心に年間200品目以上
農薬や肥料の流入のない隔離された田圃で栽培するササニシキはご予約頂いた方だけに販売
【無くなり次第終了】R6年度産自然栽培ササニシキ玄米(5kg)
¥5,400
犬山市の中山間部で、もともとの自然の地形で隔離された田圃で栽培される自然栽培ササニシキです。 ササニシキは今から40年ほど前までは主流のお米で、粘り気が少なくサラッとしていて、和食(おかず)の味を邪魔しない優しい甘さが特徴。 現在主流のモッチリとした食感と甘味の強さが特徴のコシヒカリとは対極にあります。 デンプン(アミノ酸)組成の違いから糖分吸収が緩やかなため、糖尿病やアレルギーをお持ちの方でも体の負担無く召し上がれます。 甘みやモッチリとした食感に慣れているので最初は物足りないかもしれませんが、健康上の理由からササニシキを探されている方が最近増えています。 全国的にも作付が限られているため市場で見かけることがほとんど無く、ネット上では幾つかヒットしますがかなり高額で、すぐに売切れとなっています。 当社では年間契約栽培しており、作付け分に受注が達した時点で販売終了となりますので、ご注文はお早めをお勧めします。 1年分などまとまった量をご希望の際は、必要数量(5kgで1)をお選びください。
【無くなり次第終了】R6年度産自然栽培ササニシキ8分搗き(5kg)
¥5,400
犬山市の中山間部で、もともとの自然の地形で隔離された田圃で栽培される自然栽培ササニシキです。 ササニシキは今から40年ほど前までは主流のお米で、粘り気が少なくサラッとしていて、和食(おかず)の味を邪魔しない優しい甘さが特徴。 現在主流のモッチリとした食感と甘味の強さが特徴のコシヒカリとは対極にあります。 デンプン(アミノ酸)組成の違いから糖分吸収が緩やかなため、糖尿病やアレルギーをお持ちの方でも体の負担無く召し上がれます。 甘みやモッチリとした食感に慣れているので最初は物足りないかもしれませんが、健康上の理由からササニシキを探されている方が最近増えています。 全国的にも作付が限られているため市場で見かけることがほとんど無く、ネット上では幾つかヒットしますがかなり高額で、すぐに売切れとなっています。 当社では年間契約栽培しており、作付け分に受注が達した時点で販売終了となりますので、ご注文はお早めをお勧めします。 1年分などまとまった量をご希望の際は、必要数量(5kgで1)をお選びください。
【短期クラス】みんなで学ぶ自然栽培の学校 ”manabiba”(水曜日・秋冬野菜のみ)
¥30,800
大事な家族や自分自身の健康のために、誰もが自然栽培を学べる"manabiba"。 みんなで楽しみながら学び、農に関わり携われます。 収穫物はシェアするだけでなく、地域の幼稚園や保育園に提供して子供たちに野菜本来の味を記憶してもらい、笑顔になってもらう。 みんなで楽しみながらが自然栽培を学ぶことが、子どもたちの未来への社会貢献にも繋がっていくのが"manabiba"です。 ご要望にお応えして、秋冬野菜のみの短期コースをご用意しました! 期間は9月中旬から12月中旬までの約3ヶ月間。 作付け品目は白菜、小松菜、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、大根類、レタス類、春菊など盛り沢山なので、超おすすめです!! ※平日水曜と日曜クラスがあるので、お間違えないようお願い致します
【短期クラス】みんなで学ぶ自然栽培の学校 ”manabiba”(日曜日・秋冬野菜のみ)
¥30,800
大事な家族や自分自身の健康のために、誰もが自然栽培を学べる"manabiba"。 みんなで楽しみながら学び、農に関わり携われます。 収穫物はシェアするだけでなく、地域の幼稚園や保育園に提供して子供たちに野菜本来の味を記憶してもらい、笑顔になってもらう。 みんなで楽しみながらが自然栽培を学ぶことが、子どもたちの未来への社会貢献にも繋がっていくのが"manabiba"です。 ご要望にお応えして、秋冬野菜のみの短期コースをご用意しました! 期間は9月中旬から12月中旬までの約3ヶ月間。 作付け品目は白菜、小松菜、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、大根類、レタス類、春菊など盛り沢山なので、超おすすめです!! ※平日水曜と日曜クラスがあるので、お間違えないようお願い致します
【面接あり】自然栽培での就農や自給農を目指す方の農学校 "manabiba plus encore"
¥440,000
自然栽培で就農を目指すために必要な栽培知識や農機の使用方法などを実際の作業と座学で得るだけでなく、教わったことをすぐに実践できる受講生専用区画も常設。 収穫期は自身が栽培した野菜でマルシェ出店研修を実施し、就農前に必要な接客力やニーズの把握も可能。 それらを基に事業計画や販売計画の作成、SNSの活用方法や販路サポートなど、就農することだけでなく継続して営農して行くための力を身に付けることに重点を置いています。 近い将来に自然栽培で就農を検討している、畑を相続した機会に自然栽培で自給農を考えている、数年後地方に移住した地で自然栽培で自給農を考えている方など、具体的に考えている方に向けた内容です。 期間中、栽培した野菜を自分たちで販売するマルシェ研修も有り。 ニーズの探り方やお客様とのコミュニケーションの取り方だけでなく、「実際に自分で育てたものを売るために必要な事」をノーリスクで経験し、就農後にその経験は活かせます(強制参加ではありません)。 受講期間はお申込完了後、スタート時期を当方と調整してから1年間。 (開講日は年間カレンダーに基づく) 【重要!必読!】 "encore”では1日でも早い安定した営農が出来るよう、就農後の当園との作付け連携の他、事業・販売協力など可能な限りの連携を行います。 これらのことから、双方目指すもののズレが生じないよう適性も含め面談を行います。 面談はお申込後(カートにて購入後)行いますが、面談後不可と判断した場合は代金は全額返金しますのでご安心ください
自然栽培での就農や自給農を目指す方の農学校 "manabiba plus"
¥330,000
自然栽培で就農を目指すために必要な栽培知識や農機の使用方法などを実際の作業と座学で得るだけでなく、教わったことをすぐに実践できる受講生専用区画も常設。 収穫期は自身が栽培した野菜でマルシェ出店研修を実施し、就農前に必要な接客力やニーズの把握も可能。 それらを基に事業計画や販売計画の作成、SNSの活用方法や販路サポートなど、就農することだけでなく継続して営農して行くための力を身に付けることに重点を置いています。 近い将来に自然栽培で就農を検討している、畑を相続した機会に自然栽培で自給農を考えている、数年後地方に移住した地で自然栽培で自給農を考えている方など、具体的に考えている方に向けた内容です。 受講期間はお申込完了後、スタート時期を当方と調整してから1年間。 (開講日は年間カレンダーに基づく)
みんなで学ぶ自然栽培の学校 ”manabiba”(水曜日クラス)
¥77,000
大事な家族や自分自身の健康のために、誰もが自然栽培を学べる"manabiba"。 みんなで楽しみながら学び、農に関わり携われます。 収穫物はシェアするだけでなく、地域の幼稚園や保育園に提供して子供たちに野菜本来の味を記憶してもらい、笑顔になってもらう。 みんなで楽しみながらが自然栽培を学ぶことが、子どもたちの未来への社会貢献にも繋がっていくのが"manabiba"です。 ※平日水曜と日曜クラスがあるので、お間違えないようお願い致します
みんなで学ぶ自然栽培の学校 ”manabiba”(日曜日クラス)
¥77,000
大事な家族や自分自身の健康のために、誰もが自然栽培を学べる"manabiba"。 みんなで楽しみながら学び、農に関わり携われます。 収穫物はシェアするだけでなく、地域の幼稚園や保育園に提供して子供たちに野菜本来の味を記憶してもらい、笑顔になってもらう。 みんなで楽しみながらが自然栽培を学ぶことが、子どもたちの未来への社会貢献にも繋がっていくのが"manabiba"です。 ※平日水曜と日曜クラスがあるので、お間違えないようお願い致します
みんなで学ぶ自然栽培の学校 ”manabiba”(体験参加)
¥2,000
みんなで楽しみながらが自然栽培を学ぶことが、子どもたちの未来への社会貢献にも繋がっていく"manabiba"。 入校の前にまずは体験参加で土に触れて実際に作業したり、現在受講している方達に学んでいる動機や思いを聞いてみると色々考えが整理できるのでおすすめです。
おうちで自然栽培 "otasuke"
¥33,000
自宅の庭を自然栽培の菜園にしませんか? 「家庭菜園をしたいけど、何を揃えて始めればいいの?」 「庭を菜園に変えたいけどどうすればいいの?」 「本を見ながらやってもうまく育たない・・・」 家庭菜園だからこそ取り組みやすいのが自然栽培。 自然栽培の奥深さと楽しさ、収穫した野菜のおいしさを一人でも多くの方に感じて欲しいから、 身近な「かかりつけ農家」としてプロが”otasuke”(オタスケ)に伺います
自然栽培野菜の詰合せ(2~3人分目安・conhappiセット)※ヤマト便80cmサイズ
¥3,500
西洋野菜を中心に年間200品種を伊・仏レストランシェフにお届けしている野菜をご家庭で! 肥料も農薬も使わず、野菜自身が持つ生命力と元々畑の土の中に住む微生物の力、それらにより虫や小動物の生態系が維持された環境で育つ旬の野菜は力強く、細胞がギッシリ詰まっていてズッシリと重く、スーパー等に並ぶ野菜とは全く異なります。 自然本来の力で育った野菜は雑味がなくスッキリした滋味深い味なので、「焼く」「蒸す」といったシンプルな調理で味付けは塩だけでも十分。 ぜひ一度お試しください。 ※天候に大きく左右される栽培方法のため、収量によってはご注文を頂いても発送を見合わせる場合もありますので予めご了承ください
【年間予約受付】R6年度産自然栽培ササニシキ(5kg〜)
¥5,400
犬山市の中山間部で、もともとの自然の地形で隔離された田圃で栽培される自然栽培ササニシキです。 ササニシキは今から40年ほど前までは主流のお米で、粘り気が少なくサラッとしていて、和食(おかず)の味を邪魔しない優しい甘さが特徴。 現在主流のモッチリとした食感と甘味の強さが特徴のコシヒカリとは対極にあります。 デンプン(アミノ酸)組成の違いから糖分吸収が緩やかなため、糖尿病やアレルギーをお持ちの方でも体の負担無く召し上がれます。 甘みやモッチリとした食感に慣れているので最初は物足りないかもしれませんが、健康上の理由からササニシキを探されている方が最近増えています。 全国的にも作付が限られているため市場で見かけることがほとんど無く、ネット上では幾つかヒットしますがかなり高額で、すぐに売切れとなっています。 当社では年間契約栽培しているため、事前にお申込み頂ければ翌年度のササニシキをご希望の頻度でお届けいたします(R6年11月中旬以降のお届け予定)。 お届け頻度等はご注文完了後に当方からメールをお送りし、その際にご意向を確認して決定致します。 【ご注文例】 年間60kg必要な場合 → ご注文は5kg単位なので 60÷5=12 カートには「12」と入力
R5年度産 コシヒカリ(5kg〜)
¥2,700
このお米は、寒暖差が大きくて水が大変綺麗な板取側上流に位置する岐阜県関市洞戸町で栽培されるもの。 超軟水で、有名ホテルや世界的にも有名なテーマパークでも扱われ、シドニーオリンピック金メダリスト高橋尚子選手が愛飲していることでも有名で、円空和尚ゆかりの地でもある「高賀の神水庵」で採取出来る「高賀の森水」の採水地でもあり、近年有名な「モネの池」の伏流水でもあります。 その水で育つお米は一粒一粒がしっかりしています。 ※このお米は無農薬ではありません。 岐阜県の検査機関での収穫後の検査で「残留農薬値ゼロ」を証明されている『岐阜県クリーン農法』のお米は、カテゴリ上は『特別栽培米』に分類されます。 【ご注文例】 30kg必要な場合 → ご注文は5kg単位なので 30÷5=6 カートには「6」と入力